美肌

秋の美肌野菜、かぼちゃをおいしく食べて、お肌の乾燥対策!

この記事をシェアする

季節の変わり目は、体の不調を感じやすいもの。
そして、意外と多いのが肌トラブルです。

秋が深まるにつれ、肌荒れや乾燥・カサつきが気になる人も多くなりますよね。
そんな時には、旬の野菜を食卓に取り入れることを考えてみましょう!

「実りの秋」、「収穫の秋」という言葉があるように、秋は様々な野菜が収穫時期を迎えます。
秋野菜には、肌に良い栄養を溜め込んでくれるものも。

お肌に良い栄養が豊富な秋の野菜と言えば、緑黄色野菜の代表団の一員であるかぼちゃは外せません。

かぼちゃの収穫時期は夏頃ですが、収穫後、保存することででんぷんが糖に代わるため、秋に甘く美味しくなり食べ頃を迎えます。

かぼちゃには、体内でビタミンAに変換されるβカロテンが豊富に含まれています。
ビタミンAは、皮膚の健康を維持する栄養素として欠かせません。

また、ビタミンCも豊富に含まれており、ビタミンA同様皮膚の健康維持に役立ちます。

さらに、ビタミンEも多く含まれます。
ビタミンEは、ビタミンCと同様に抗酸化作用を持っており、細胞の健康維持を助ける栄養素として、栄養機能食品制度で定められている栄養素なのです!

かぼちゃには、水溶性食物繊維と不溶性食物繊維が両方含まれており、腸内環境やお通じにも強い味方です。

今年の秋は、かぼちゃを食べることでお肌の調子を整えましょう!

公式SNS
フォローしてね

このサイトをシェアする