白菜

【野菜図鑑】白菜編

この記事をシェアする

基本情報

分類:アブラナ科アブラナ属
別名:
旬:11月下旬から2月頃。霜にあたると繊維がやわらかくなり、風味が増します。また、葉の糖分も増えておいしくなります。
栄養:白菜には水分が約95%含まれており、エネルギーが低いという特徴があります。

ルーツ

原産地は、ヨーロッパの北東部からトルコ にかけての地域と考えられています。
この野生種が中央アジアを経由して中国に伝わり改良され、11世紀頃に今見るような白菜になりました。

一方、ヨーロッパに残ったものは、キャベツになったと考えられています(白菜の英名はChinese Cabbage)。
日本には、明治時代に中国から導入され広まりました。

特徴

やや甘い味はくせがなく、様々な食材と合わせることができる用途の広い野菜です。漬物、なべ物、餃子の具、サラダ、スープ、炒め物など、料理にも幅があります。

世界の生産地(2018年)※キャベツ類生産量

①中国(3351万t)
②インド(913万t)
③ロシア(262万t) 

【参考】
独立行政法人 農畜産業振興機構 野菜ブック
おいしいねっとホームページ

公式SNS
フォローしてね

このサイトをシェアする