春のご馳走!グリーンアスパラガスとベーコンのマヨタマ炒め
1人分換算:野菜量 120g /カロリー286Kcal
春に旬を迎えるグリーンアスパラガスは、水分を多く含んでいて甘みがあります。
春を味わう食材としておすすめの、グリーンアスパラガスを使ったレシピをご紹介します!
グリーンアスパラガスのみずみずしさと、ベーコンの香ばしさが絶妙にマッチし、卵とマヨネーズでまとめたソースが全体をまろやかに仕上げてくれます。
作り方は、材料を切って混ぜて、炒めるだけ。
忙しいときにも手軽にできて、しっかり野菜も摂れるワンパンレシピです。
材料(2人分)
グリーンアスパラガス | 12本 200g |
ほうれんそう | 1/8束 40g |
卵 | 1個 55g |
たまご | 1個 55g |
ベーコン | 2枚 40g |
マヨネーズ | 大さじ1 12 g |
サラダ油 | 小さじ1 4g |
塩 | 1 g |
黒コショウ | 少々 0.02g |
作り方
1:グリーンアスパラガスはひと口大の斜め切りにする。ほうれんそうは食べやすい大きさに、ベーコンは1cm幅に切る
2:卵を割り、マヨネーズと良く混ぜる
3:フライパンにサラダ油を入れ、ベーコン、グリーンアスパラガス、ほうれんそうを炒める
4:フライパンの空いたところで卵を炒め、半熟状になったらほうれんそうを加えて全ての食材を炒め合わせる
5:最後に塩、黒コショウを加えて軽く炒める
【栄養価(1人分換算)】
野菜量(g) | 120 |
エネルギー(kcal) | 171 |
たんぱく質(g) | 8.0 |
脂質(g) | 12.8 |
炭水化物(g) | 47.6 |
食物繊維(g) | 2.4 |
食塩相当量(g) | 1.2 |
カリウム(mg) | 492 |
ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。