寒い日にあったまる、ヘルシー鶏鍋
1人分換算:野菜量 225g /カロリー105Kcal
お鍋で煮込んだネギが甘くて食べやすい、寒い冬におすすめメニューです。
鶏のうま味と、あっさりしたスープだしがよく合います。
ヘルシーな鶏肉と、たっぷりの野菜が心も体も満たしてくれること間違いなし!
締めには、麺やうどんを入れることもおすすめです。

材料(2人分)
| 白菜 | 300g |
| 水菜 | 50g |
| 長ねぎ | 100g(1本) |
| 木綿豆腐 | 150g(1/2丁) |
| A | |
| 水 | 800ml |
| 酒 | 50ml |
| 塩麹 | 大さじ3 |
| 顆粒和風だし | 大さじ1 |

作り方
1:水菜は根元を切り落とし、5cm幅に切る
2:白菜は芯を切り落とし、5cm幅に切ります。長ネギは両端を切り落とし、1cm幅の斜め切りにする。木綿豆腐は一口大に切る
3:鶏もも肉は一口大に切る
4:鍋に①②③を並べて強火にかけて、沸騰したら弱火にして蓋をし、20分煮込む
5:具材に火を通し、①をふわっと載せて再び蓋をして、1分ほどしたら火を止めて完成
【栄養価(1人分換算)】
| 野菜量(g) | 225 |
| エネルギー(kcal) | 105 |
| たんぱく質(g) | 8.6 |
| 脂質(g) | 3.4 |
| 炭水化物(g) | 2.4 |
| 食物繊維(g) | 6.6 |
| 食塩相当量(g) | 0.1 |
| β-カロテン当量(μg) | 4367 |

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。

