 
													彩りを添えるスイスチャードのコンソメスープ
1人分換算:野菜量 125g /カロリー86Kcal
食卓に彩りを添えるスイスチャードを使った、シンプルながらも奥深いコンソメスープです。
ベーコンと玉ねぎの旨味が溶け込んだスープは、心も体も温まる優しい味わい。
野菜の栄養もしっかり摂れる、手軽に作れる一品です。

材料(2人分)
| スイスチャード | 150g | 
| 玉ねぎ | 100g(1個) | 
| ベーコン | 40g | 
| 水 | 400ml | 
| コンソメ | 小さじ2 6g | 
| 粉チーズ | 適量 | 

作り方
1:スイスチャードは3cm幅に切る、玉ねぎは薄切り、ベーコンは1cm程の食べやすい大きさに切る。
2:鍋にお湯を沸かし沸騰させる。スイスチャードの茎の部分を入れて30秒ほど茹でる。次に葉の部分を加えて更に30秒ほど茹でて取り出し、流水にさらす。(灰汁抜き)
3:鍋にベーコンと玉ねぎを入れて炒める。火が通ったらコンソメ顆粒を加える。
4:水と2のスイスチャードを軽く絞って加え、ひと煮たちさせる。お好みでチーズを適量まぶす。
【栄養価(1人分換算)】
| 野菜量(g) | 125 | 
| エネルギー(kcal) | 86 | 
| たんぱく質(g) | 3.3 | 
| 脂質(g) | 3.8 | 
| 炭水化物(g) | 3.9 | 
| 食物繊維(g) | 3.3 | 
| 食塩相当量(g) | 2.0 | 
| カリウム(mg) | 1027 | 

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。

