さといものお好み焼き
1人分換算:野菜量 120g /カロリー225Kcal
さといもの食感が新しい! 新感覚なヘルシーお好み焼きです。
ダイエットしたいけど、しっかり食べたいなんてときにはぜひ食べてみてほしい一品!
ペロリと食べられるボリュームなので、サイズを調整すればおやつにもおすすめです。

材料(2人分)
| さといも | 2~3個 180g |
| キャベツ | 1/2枚 60g |
| 小麦粉 | 大さじ1 9g |
| 和風だしのもと(顆粒) | 小さじ2 6g |
| 卵 | 1個 55g |
| サラダ油 | 大さじ1 12g |
| マヨネーズ | 大さじ1 12g |
| お好み焼きソース | 大さじ1 21g |

作り方
1:さといもは皮を厚めに剥いて、小さめに切って、柔らかくなるまで電子レンジ(600W)で7分程度加熱し、滑らかになるまでつぶす
2:①にキャベツ、小麦粉、和風だしのもと、卵を入れて混ぜ合わせる
3:油を入れたフライパンに、②を入れて両面こんがり焼き色がつくまで焼く(片面2分30秒目安)
4:お好み焼きソース、マヨネーズをかけて、さらにお好みで青のり、かつお節、こしょうをかける
【栄養価(1人分換算)】
| 野菜量(g) | 120 |
| エネルギー(kcal) | 225 |
| たんぱく質(g) | 5.8 |
| 脂質(g) | 13.1 |
| 炭水化物(g) | 18.0 |
| 食物繊維(g) | 2.8 |
| 食塩相当量(g) | 1.9 |
| カリウム(mg) | 706 |

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。

