 
													クレソンのケサディーヤ:山梨県
1人分換算:野菜量 120g /カロリー245Kcal
男女ともに、全国健康寿命ランキング上位の山梨県!
ブドウやモモなどの果実が有名ですが、ピリッとした辛みと独特の風味をもつ葉物野菜、クレソンの収穫量が全国1位となっています。
今回は、クレソンをメキシコの家庭料理であるケサディーヤに仕上げました。
ケサディーヤは、「トルティーヤ」にチーズを入れて焼いた料理です。
長ねぎやしいたけと炒めてトルティーヤでつつみ、手軽に野菜を摂取できます。
とろ~りトロけるチーズとの相性も抜群のレシピです。

材料(2人分)
| <生地> | |
| トルティーヤ | 2枚 80g | 
| <具材> | |
| クレソン | 4束 80g | 
| 長ねぎ | 80g | 
| 生しいたけ | 4~6個 80g | 
| とろけるチーズ | 大さじ5 40g | 
| オリーブオイル | 小さじ1 4g | 
| 塩こしょう | 少々 | 

作り方
1:クレソン、長ねぎを食べやすい大きさに切る。しいたけは石づきをとって薄く切る。
2:フライパンにオリーブオイルを入れ、塩こしょうで味を整えながら①の野菜を炒める。
3:トルティーヤを、野菜とは別のフライパンで、焦げ目がつく程度に加熱する。
4:②で炒めた野菜を③のトルティーヤの上半分にのせ、その上にチーズをのせて、おりたたむ。
【栄養価(1人分換算)】
| 野菜量(g) | 120 | 
| エネルギー(kcal) | 245 | 
| たんぱく質(g) | 7.9 | 
| 脂質(g) | 8.3 | 
| 炭水化物(g) | 25.2 | 
| 食物繊維(g) | 8.8 | 
| 食塩相当量(g) | 1.2 | 
| カリウム(mg) | 249 | 

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。

