
栄養満点!ケールとレタスのペペロンチーノ
1人分換算:野菜量 120g /カロリー506Kcal
シャキシャキのレタスと栄養満点のケールをたっぷり使った、彩り豊かなペペロンチーノです。
ベーコンの旨味とニンニク、唐辛子が香る、食欲そそる一皿。
パスタと一緒に茹でることで、手軽に野菜のおいしさを楽しめます。

材料(2人分)
パスタ | 160g |
レタス | 140g |
ケール | 100g |
にんにく | 1片 |
赤唐辛子 | 1本 |
ベーコン | 60g |
コンソメ | 3g |
オリーブオイル | 大さじ2杯 28g |
塩 | パスタ茹で用 |

作り方
1:レタス、ケールは3cm幅のザク切りにする。にんにくはみじん切りにする。赤唐辛子はヘタと種を取り除き輪切りにする。ベーコン1cm幅に切る。
2:パスタを茹でる。パスタが茹で上がる1分前にレタスとケールを入れ一緒に茹でる。
3:フライパンにオリーブオイルを入れて熱しベーコン、にんにくを炒める。火が通ったら赤唐辛子、コンソメ、2のパスタ、レタスとケール、パスタの茹で汁をおたま一杯分加えて全体を絡めて完成。
【栄養価(1人分換算)】
野菜量(g) | 120 |
エネルギー(kcal) | 506 |
たんぱく質(g) | 15.1 |
脂質(g) | 20.5 |
炭水化物(g) | 61.2 |
食物繊維(g) | 7.4 |
食塩相当量(g) | 1.5 |
βカロテン当量(μg) | 1735 |

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。