彩り豊かなミモザサラダ

1人分換算:野菜量 180g /カロリー300Kcal

卵の黄色がミモザの花のように見える、華やかな定番サラダです。
シャキシャキの野菜とハムに、コクのあるドレッシングがピッタリ!
食卓が一気に彩り豊かになり、ホームパーティにもおすすめです。

材料(2人分)

レタス80g
きゅうり1/2本 約50g
ブロッコリー50g
1個
ハム2枚 26g
ドレッシング
  マヨネーズ大さじ2 24g
  牛乳(または豆乳)大さじ1 15g
  塩少々
  こしょう少々

作り方

1:卵を固めに茹で(沸騰後10〜12分)、冷水にとって冷やします。殻をむき、白身と黄身に分けます。
2:白身はみじん切りに、黄身はザルなどで裏ごしして細かくします。
3:ブロッコリーは小房に分け、塩茹でして冷ましておきます。
4:レタスは食べやすい大きさにちぎり、きゅうりは薄切りにします。ハムは短冊切りにします。
5:お皿にレタスときゅうりを敷き、ブロッコリーとハムを盛り付けます。
6:上から白身を全体に散らし、中央に黄身をこんもりと飾ります。
7:ドレッシングの材料を混ぜ合わせ、食べる直前にかければ完成です。

【栄養価(1人分換算)】

野菜量(g)180
エネルギー(kcal)300
たんぱく質(g)15.6
脂質(g)26.1
炭水化物(g)9.0
食物繊維(g)3.7
食塩相当量(g)0.4
カリウム(mg)640
日本食品標準成分表2020年版(八訂)に基づいた計算値
ベジラボレシピとは?

ベジラボレシピは野菜を愛し、日夜野菜を研究する「野菜科学研究会」が運営するレシピサイト。野菜の摂取量の目標値は1日あたり350g以上(※)とされていますが、ベジラボレシピでは1人1食あたり120g以上摂取できるレシピをご紹介。野菜をもっと手軽に、美味しく、楽しく食べよう!※「健康日本21(第二次)」では、【野菜の摂取量は1日350g以上】と掲げられています。